ikyathi_03
住所 埼玉県
イニシャル H.A
性別 女性
大学 慶應義塾大学
【なぜ家庭教師という職を選んだのか】
学ぶ楽しさを伝えるため。 成績上昇・得点力アップはもちろんのことですが、学習することに楽しさを見出した生徒さんは受験が終わった後も自ら学習を継続しています。学んだことはその方の人生をより豊かなものとしてくれると私は考えています。

【今まで指導経験】
小6を5人、中2を1人、高3を2人指導した経験があります。 生徒さんとともに目標へ向かって努力する過程にやりがいを感じ、塾講師も約1年しておりました。

【指導した生徒の合格実績】
実践中学、大妻中野中学、跡見大学等

【生徒を指導する上で心がけていること】
・他人の生き方を尊重する:どんな境遇に置かれているか、どんな問題を抱えているのかは生徒さんによって様々です。1対1でお話をじっくりし、その方に合った学習方法を提案し続けていきます。 ・粘り強く努力し、決してあきらめない:成績がふるわない理由は人によってそれぞれです。対人関係がうまくいかない、昔のトラウマが残っている、やる気がおきないなど、、。すぐには結果が出なくても、長期的視点をもち色々な工夫をしながら課題解決に取り組んでいきます。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は水泳です。小学6年生の時、平泳ぎで全国大会に出場した経験があります。在学中はバスケットボールやテニスに打ち込んでおりました。 外国語を学ぶことが好きで、最近はヒアリングマラソンという教材を用いTOEIC900点を目指し励んでおります(現在820点)。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
平成22年3月卒

【希望時給】
2000円以上を希望します。