住所 | 山口県 |
---|---|
イニシャル | S.I |
性別 | 男性 |
大学 | 山口大学 |
【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強において最も大切なのは、最終的には自分一人で勉強することだと思います。先生はあくまでも勉強を手助けする存在であり、成績が伸びるかどうかはどれだけ自分で勉強するかによるものだと思いました。しかしながら、先生がいなければ「勉強しよう」というやる気を生むきっかけに出会えなかったかもしれないので、その点で先生の存在は重要だったと思います。 また、結果的に第一志望には落ちてしまいましたが、受験勉強という過程を通じて、精神的にも強くなったし、努力することの大切さを学びました。 【今まで指導経験】 未経験です。 【指導した生徒の合格実績】 未経験です。 【生徒を指導する上で心がけていること】 高校でもよく友達に勉強を教えていましたが、ただうわべだけの知識にならないように、その人の理解できる範囲で公式を導く過程を教え、深く理解してもらえるように努めていました。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味・特技はサッカー、スノーボード、ストリートダンス、ドラムです。 サッカーは小学の頃県代表として、中学ではキャプテンとして頑張りました。 高校では個人的にダンスを習いに行き、文化祭などで披露していました。 現在は軽音楽部(JAZZ)に入部して日々練習に励んでいます。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 【希望時給】 2000円~でお願いします。 |