住所 | 東京都 |
---|---|
イニシャル | M.S |
性別 | 男性 |
大学 | 順天堂大学 |
【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強は一番大切なことは、自分から積極的に勉強することです。しかし、それだけでは足りないと思います。正しい勉強法や考え方を教える講師の存在があってこそ勉強は意味をなすのだと思います。また、受験に合格するというのは頭の良し悪しの勝負ではないのだと思います。その大学に合格するためにしているのです。つまり、志望大学を研究し、情報を集めて受かるための勉強をするというのが大切です。 【今まで指導経験】 妹に勉強を教えたことしかありません。 【指導した生徒の合格実績】 ありません。 【生徒を指導する上で心がけていること】 高校3年生の受験期に至るまでの長いスパンで今するべきことを教えます。また、何より早くから敵を知ることが大切で、早くから志望校のことを考え、研究することです。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 自分が得意な教える分野をいうことにします。理科(生物を除く)が自信があります。英語もリスニング以外は教えられます。とくに苦手な分野はありません。また、自分の強みは私立医学部を目指してきて、これまで研究してきたので、それに関する知識を生徒に教えられます。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 【希望時給】 3000円以上 |