住所 | 神奈川県 |
---|---|
イニシャル | S.M |
性別 | 男性 |
大学 | 慶應義塾大学 |
【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強の量の必要性を感じました。世の中には勉強の質について、とかく議論されがちですが、それは勉強量がある程度達成されている人が次に向かう目標だと思います。勉強の習慣が身についていることが何よりも肝要です。 【今まで指導経験】 短期で一人 【指導した生徒の合格実績】 特になし 【生徒を指導する上で心がけていること】 自分で理解できるようになること 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 漢検準1級に高2で合格するほど、漢字には関心が深いです。来年には1級を受けようと思っています。 元々、東大志望だったので、幅広い教科に対応出来ます。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 【希望時給】 2000円前後かそれ以上 |