catchimage

家庭教師個人契約サイト比較!アルバイトするならこのサイトを選べ!厳選5サイト!!

家庭教師アルバイトを個人契約ではじめるには、個人契約サイトに登録するのが一番。個人契約サイトも年々増え続けており、今では本当に多くのサイトがあります。今回は、キャンパスライフ編集部で選りすぐりの個人契約サイトを5つ紹介します。どこでも教師登録は無料です。

●家庭教師のTo-LAST
一番大きな特長は、多くの個人契約家庭教師登録者が写真付きで情報を公開しており、家庭教師情報が見やすくなっていることです。事務局から投げかけられた質問に先生が答えるような形式になっており、その質問を読むことによって、その人の人となりがよく分かるようになっています。このような仕掛けにより抜群の集客力があるサイトです。

tolast01

tolast02
先生の人となりがよく分かるように写真掲載が豊富なのが特長です。

URL:http://www.ansin-teacher.net/

教師登録料:無料 (保護者の方が支払う紹介料:7,800円)

●個人契約の家庭教師紹介diy
個人契約家庭教師紹介サイトの草分け的存在です。紹介料も5,200円(2015年7月)とお安くなっており、検索画面も非常にシンプルで使いやすいサイトです。また、先生情報は1年以内のものに限られており、申し込んだ先生からの回答が比較的得やすいサイトです。こちらもTo-LAST同様に生徒数が多いので、生徒の紹介が多いです。

diy01

ホームページはシンプルにデザインしてあって、わかりやすいです。


教師登録料:無料 (保護者の方が支払う紹介料:5,200円)
URL:http://www.diy-education.com/

●家庭教師の個人契約ご近所先生
トップページから地図が表示されており、地図から情報を探せるようになっているのが大きな特長です。

gokinjo01

gokinjo02
このサイトの一番の特長は、地図検索ができることです。

教師登録料:無料 (保護者の方が支払う紹介料:10,500円)
URL: http://e-katekyo.info/

●マッチングTeacher
特長は、塾・スクールの求人も受けることができることです。このため、家庭教師の仕事がなかなか見つからなくても、塾・スクールからの仕事をはじめることができます。しかも、採用時には採用お祝い金3,000円がもらえるようです。
matching01

教師登録料:無料 (保護者の方が支払う紹介料:9,800円)
URL:http://www.match-t.com/

●家庭教師の総合情報
家庭教師情報の掲示板から始まった老舗サイトです。最近では、家庭教師の個人契約の他、家庭教師センターへの一括資料請求、家庭教師アルバイト一括登録の情報提供も行っていいます。

教師登録料:無料 (保護者の方が支払う紹介料:無料)

URL: http://kojin.tands.to/

高時給・安心家庭教師センターへ

今すぐ登録する 友達に紹介する

他のコラム

関連記事

高校生の家庭教師バイトは本当におすすめ?気になるポイントを解説

関連記事

中学生相手の家庭教師バイトは本当におすすめ?気になるポイントを解説

関連記事

小学生相手の家庭教師バイトは本当におすすめ?気になるポイントを解説

関連記事

家庭教師アルバイトは大学のテスト期間は休める?休めない?

関連記事

家庭教師アルバイトで不登校の生徒はどう指導する?