catchimage

大学受験の浪人生でも家庭教師のバイトはできる?


大学受験合格を目指す浪人生で、家庭教師のバイトに興味がある方もいるのではないでしょうか。浪人生でも、毎日、受験勉強をしているわけではない方や時間が余っている方、塾・予備校の費用を自分で稼がなければいけない方なら家庭教師バイトを希望するかもしれません。

もちろん「浪人生なら大学受験合格を第一に考え、バイトなんてしている暇がないのでは?」、「大学受験に合格もしていない浪人生が家庭教師に採用されるの?」と疑問を持つ方もいるでしょう。そこで、本記事では浪人生で家庭教師バイトに興味がある方が抱く疑問を解決します。

大学受験の浪人生でも家庭教師バイトに採用されることはある

家庭教師センターの募集要項を確認してみると大学生・大学院生・高専生・看護学生・短大・社会人・主婦・主夫・フリーターなどと書かれています。浪人生という項目はありません。しかし、浪人生と言っても大学に在籍しながら別の大学を受験しようとしている仮面浪人と呼ばれるタイプの浪人生なら、大学生に該当します。また、社会人で大学受験をしようとしている方も浪人生に含まれるかもしれません。

では、高校を卒業したばかりの既卒生はどうでしょうか。フリーターの枠で応募できそうです。

大学受験の浪人生が家庭教師をするなら小中学生が中心

仮面浪人、社会人と異なり大学に通学したことがない浪人生だと、大学受験を目指す高校生の家庭教師を担当するのは難しいでしょう。大学に通ってもいない浪人生に大学受験対策の指導を依頼するのは一般的ではありません。しかし、高校受験や中学受験の対策で小中学生の指導でなら採用される可能性はあります。

例えば名門高校出身で難関大や医学部受験のために浪人している人で、高校受験や中学受験をくぐり抜けてきた人なら指導できる方もいるのではないでしょうか。小中学生向けの家庭教師センターを中心に応募すれば、面接までいける可能性はあります。

浪人生でもしっかりした指導ができる根拠を示そう

仮面浪人や社会人などの一部の浪人生を除くと、一般のご家庭や家庭教師センターから「浪人生で本当に指導できるの?」と思われることもあるでしょう。小学生・中学生むけの家庭教師であっても浪人生ということでネガティブな印象を与えてしまうかもしれません。そのため、浪人生でも家庭教師としての指導ができる根拠を示す必要はあります。

例えば

・浪人生なのにアルバイトする余裕はあるの?
・学力的には大丈夫なの?
・自分の受験と両立はできるの?

など、想定される質問には答えられるようにしておきましょう。

浪人生でも指導できる根拠をしっかりと示すことができれば、家庭教師のアルバイトに採用される可能性はあります。

浪人生はアルバイトに逃げないようにしよう

浪人生が家庭教師のアルバイトをする際の注意点として、「アルバイトに逃げない」ことは大切です。特に自身の大学受験対策を疎かにしてしまっては、何のために浪人しているのか分かりません。また、アルバイトをしていることに悪い意味で逃げてしまい自分自身の大学受験に向き合わないのも問題です。

浪人生が家庭教師のアルバイトをすること自体は問題ありません。浪人生であっても指導する余裕がある人はいるでしょう。しかし、無理に浪人生の状態で家庭教師バイトをすることで目先のアルバイト代は稼げても、ご自身の大学受験に失敗してしまっては浪人の意味がありません。

ただ、浪人生が家庭教師アルバイトをすることで、気分転換になったり学費を稼げたり、人に教えることが自身の受験勉強の役に立ったりすることもあるでしょう。

浪人生で家庭教師アルバイトをするなら、アルバイトを通して得られることと失ってしまうかもしれないものを天秤にかけてみて本当に問題なく指導できるかどうかは、よく考えておくべきです。家庭教師のアルバイトは、大学受験に合格してからはじめることもできます。仮面浪人生や社会人の方でも、もちろん既卒生と同様に受験を控えている状態でアルバイトをするべきかどうかは、しっかりと考えておきましょう。

まとめ

浪人生でも家庭教師のアルバイトをすることはできます。浪人生と言っても、大学生・大学院生・高専生・看護学生・短大・社会人・主婦・主夫・フリーターの中で様々な立場の方がいます。すでに大学に通っている、卒業したけど浪人生というケースなら問題なく家庭教師バイトに応募できるでしょう。

高校を卒業したばかりの既卒生の場合でも、小中学生の家庭教師ならフリーター枠で応募できるかもしれません。
ただしアルバイトをすることで得られるもの、失うものをしっかり天秤にかけて、本当に家庭教師バイトをするべきかどうかは考えてみることをおすすめします。

高時給・安心家庭教師センターへ

今すぐ登録する 友達に紹介する

他のコラム

関連記事

家庭教師と保護者のコミュニケーションの重要性

関連記事

家庭教師の教材作成。おすすめのツールは?

関連記事

家庭教師センターに登録しながら個人契約はNG?やめた方が良い理由

関連記事

家庭教師と塾・予備校のチューターの違いは?自分に向いている職種を選ぼう

関連記事

文系でも理系科目の家庭教師はできる?文系でも理系の指導ができることを解説