catchimage

【家庭教師バイトエピソード】発達障害の生徒を担当しろと言われたよ・・・・。

最近増えてきた発達障がい。バイト登録している家庭教師センターから、「生徒さんは発達障害なんですけど、担当できますか?」と連絡を頂いたことがある方もいると思います。 
 
 
ここで、多くの方が、 
 
 
「えっ!面倒くさそうだから、無理」 
「今まで教えたことないから、無理」 
 
と敬遠することが多いと思います。しかし、家庭教師バイトをしたい方にとって、これは本当にもったいないことです。なぜなら、発達障害の生徒さんは 
 
ブルーオーシャン 
 
だから。ブルーオーシャンとは、ライバルがいないがお客様は大勢いる市場のことを言います。経済・経営用語です。 
 
家庭教師バイトのみんなが担当したいと考えている生徒さんはひと言で言うと 
 
従順で真面目な生徒 
 
です。みんな担当したいと考えているわけですから、ライバルもたくさんいます。だから、その仕事はなかなか回ってきません。にもかかわらず、「あー、家庭教師バイトしたいけど、生徒いないわー」って言っているのは、ただのバカです。ここで大切なのは視点を変えて、みんながやりたがらない仕事をやろうとすることです。すると一気に視界が開けます。そこが、ブルーオーシャンなのです。 
 
さて、発達障がいの生徒さんを受け持ってもいいかなと思い始めた(「えっ!、思ってないって。。」(^_^;))ところで、発達障害の生徒さんを引き受ける時にやっておくべき準備をお伝えします。 
 

1.発達障がいについて学ぶ

入門書としてオススメなのが、 
 

発達障害と向き合う (幻冬舎ルネッサンス新書 た-6-1)
 
 
です。 
発達障がいの概要について分かりやすくまとめてあります。まずは、発達障害の概要が分かる一冊読んでみたら、それだけでイメージがわいてきて、担当する時の不安は無くなると思います。 
 
 

2.指導法について学ぶ

オススメなのが、 
 

発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑顔になる108の子育て法
 
 
です。親御さん向けの本ですが、著者のアイデア満載です。 
この本を読めばどのような支援が必要なのかが分かってきます。 
そして、それを一つ一つ実践していきましょう。 
 
 

3.教材を選ぶ

基本的には学年に沿った教材ではうまくいかないことが多いので、無学年式ドリルなどが使いやすいです。また、基礎から教えてくれるかなり簡単な教材もオススメです。 
 

中1数学をひとつひとつわかりやすく。―新学習指導要領対応
 
 
この辺りの教材が使いやすいと思います。 
 
 
発達障害の生徒さんの指導をするのが未経験の方の場合は、 「未経験なので、分からないことも多いですが、一緒に頑張っていこうと思います!」 と前向きなメッセージを出して、上述の書籍を読んでいこうと思っている旨を伝えましょう。きっと思いは届くはず。 

高時給・安心家庭教師センターへ

今すぐ登録する 友達に紹介する

他のコラム

関連記事

家庭教師バイトは1科目しか教えられなくても大丈夫?【得意科目だけでOK】

関連記事

家庭教師で第二外国語や英語以外の需要はある?

関連記事

家庭教師で帰国子女を指導する際の注意点を徹底解説!

関連記事

家庭教師と生徒の相性は大切!合わない場合の対処法も解説

関連記事

家庭教師の教材研究や準備が面倒!なかなか手に付かないときの対処法